閉じる

【コロナ禍ゲームでドライブ】その1 ロジクールG29+G シフター LPST-14900

コロナを言い訳に

コロナでろくに旅行もできないのでG29を導入しアセットコルサの首都高MODでドライブしてみましょう

 

まずはハンコン ロジクールG29

私みたいにほぼ初めてハンコンを導入する人の定番中の定番 ロジクールG29です

なぜ定番かというと基本的なハンコンの性能をそなえているからでしょう

一番大きなポイントはフォースフィードバック(以下FFB)機能があることです

セルフステアリングが再現されてハンドルに抵抗を感じます

G29よりリーズナブルなモデルにもセンタリング機能があるので戻ろうとする力を感じますが常に一定の抵抗で車種や速度によるものではありません

一般的な車であれば法定速度で走っていればハンドルに抵抗を感じることはほとんどありませんからリアルとは言い難いですね

 

もっともG29はその機能を備えているというだけでパワーは最低クラスです コレは価格的にいっても当然でしょう

それでも路面のギャップやタイヤがグリップを失う瞬間なんかも再現されるので情報量が多く没入感も高いと思います

他に比べて弱いとというだけで実際FFBを強めるとかなり持っていかれます

私なんかは逆に下げています

 

ちなみ同価格帯のライバルであるスラストマスターT300

G29と同じく初めてハンコンを導入する人の定番ですが実売価格でいうとG29より10000円程度お高め

純粋な性能の評価でいえばG29よりも高いようです

 

私もかなり悩みましたがG29にした理由はシフターと保証ですね

繰り返しになりますがハンコンを買いたくなった理由は本格的なレースシムというよりも気ままなドライブです

だとするとパドルシフトよりもシフターのほうが操作の楽しみがあると思ったからです

T300にもスラストマスター製シフターはあるのですがお値段30000~40000円

 

ロジクールのシフターは8000円以下なのでT300との差額でシフターまで揃えられます

そしてロジクールの2年間保証 このお手軽さと安心感でG29にしました

 

実際使ってみた感想ですがG29にしてよかったと思います

といってもT300より良いと言ってる訳じゃありません

単純に私はT300を使った事がないのでG29でも十分過ぎるほどの性能だからです

こういったものは実際に比較しないとわかりませんから知らなきゃ知らんでいいのです

もしこれ以上が欲しくなったら買い替えを考えればいいじゃないですか

最初からいいものをというのもわかりますが実際どこまでハマるか分かりませんしね

 

やはりシフターの有無は大きい

お手軽にドライビング体験するならシフターとクラッチ操作はめちゃくちゃ大きな要素です

MT車を運転する際クラッチ踏んでガコガコとシフトチェンジしてるといかにも車を運転している感じがして臨場感も抜群です

 

アセットコルサの場合は実車にそっておりパドルシフトの車はハンコンでもパドルシフトで純粋なMTの場合はシフター操作になります

86やRX-7をシフターで運転するのとパドルシフトじゃ全然違います

また二通りあることで最近の車をパドルシフトで操作するのも新鮮で面白く感じます

アセットコルサは一般的な市販車からF1までそろっているのでピッタリですね

 

 

シフターに関してはもちろん価格なりの部分もあります 

一番はストロークが短くギアの入り方も軽い 

実際のMT車のようなガコンッ!とかスコンッ!という剛性のある感じではなくガチャンッという軽い感じですね

あと6速ですがシフトノブにはバックの記載があるのがなんか誤解を招きますね

実際は6速をあてるとRはありません 

レースゲームでバックすることなんかほとんどありませんがETS2だと設定に悩みますね

   

しかしまあ「あえて」言えばというだけ 

私みたいな素人レビュアーにありがちな褒めたからにはネガティブ要素も書いておこうという程度のものです

実際にゲーム中ガコガコやってる時は気にもなりません

さらにこちらも2年保証というのが素晴らしい

 

ハンコンに関しては合皮巻きとD型ハンドルがイマイチです

皮の質感は多少あるもののやっぱり中途半端 これならシッカリした樹脂製のほうが質感は高そう

D型ハンドルも実車ならもスポーツカーらしくていいのですがハンコンだとゲームらしく感じてしまいます

やるゲームにもよるのでしょうが臨場感でいえば多くの実車に採用されている円形のほうがいいような気がします

ETS2なんかだとD型は似合いませんしね

 

 ペダル類は素晴らしい

カーペットに置いて使っていますがしっかりグリップが効いてずれません 

特にブレーキはかなり重いのですが踏み込んでも全く動きません キャスター付きだと椅子が動いてしまいます

ETSでフルブレーキングすることはないですがレースゲームでギュゥゥゥっと踏み込む感じが素晴らしいです

ブレーキング勝負ができるというのはレースゲームにおいてはかなり重要だと感じました

逆にロックさせようと思うと踏力が足りないなんて事も

 

 

iRacing等これから本格的にやっていくのであればT300とシフターかもしれませんがETSやFORZA HORIZON等で楽しむのであればG29+シフターで不満が出るような事はないと思います

すでにG29以上のハンコンを利用していたなら別ですけど

 

ハンコンの一番のネックは場所をとって設置が面倒なことでしょう

私の場合はド田舎の家なので場所は余るほどありますがやはりプレイ中以外では邪魔です

デスクが広いのでクランプを緩めて横にずらして固定してあります

それだけでも場所をとって邪魔ですがハンコンからはUSBとシフターと電源ケーブルが伸びるので恐ろしく見苦しいですね

これはもうあきらめるしかないかと

ただ設置に関しては慣れてくるとそこまで面倒でもなくなってきます

ワイヤーの取り回しさえ気を付ければハンドルのクランプ2個、シフターのクランプ2個指で締めるだけです

 

まとめ

今回はG29だけのレビューですがオススメかと言われたら文句なくオススメです

FFBに加えてクラッチ操作、回転角900度はETS2の車庫入れなんかにも機能を発揮しますからガチガチのシムに興味ない人にはピッタリでしょう

じゃあシムには向かないとかというと全くそんなこともないと思います

アセットコルサでレースしてみましたがパッドでやるより簡単です

低速で走ったり車が暴れ始めたときなどパッドだと調整が難しいですがG29なら手から伝わってくる情報や微調整のしやすく私みたいなへたくそでも対応しやすい

実際にハンドルを握ってるだけに直感的というかアナログ的というか運転していて変な気をつかわない印象ですね

またハンコンの大きなメリットとして過去のゲームが蘇るということですね

私も今更DirtシリーズはF1シリーズなんかをやってみましたが実に新鮮で面白いです

新しいゲームを買わずとも楽しめるなら案外高くないのかもしれませんね

 

 つづく

 

 

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。

© 2024 | WordPress Theme: Annina Free by CrestaProject.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。