閉じる

【思い出】ファミコンとおもちゃ屋

コレも時代の流れ?

ファミコンが登場前から発売初期までは私が住んでいた地方の小さな商店街でもおもちゃ屋が2軒ありました

デパートとスーパーのおもちゃ売り場を入れたら6か所くらいあったと思います

さらに商店街から離れた幹線道路沿いに大きなおもちゃ屋があったので行動範囲の中に10軒程度はあったと思います

今同じ場所で見ると・・・0軒です・・・・1軒同じ屋号で商売してますがおもちゃ屋ではなくミリタリーショップになっています

 

私は第二次ベビーブームより少し後の世代なんでとにかく周りに子供が多く小学校は1学年5クラス、それでも足らず一クラス40人以上詰め込むというイナゴのような世代です

こんな時代ですから当然おもちゃ屋さんの景気も良かったでしょう

よく行ってたおもちゃ屋さんはある時自社ビルになりました 

個人経営のおもちゃ屋さんが自社ビルを建てるなんて子供にとっても幸せな時代だなぁと思います

(他の事で儲けてたのかもしれませんが)

 

それがファミコンが発売されてから徐々に風向きが変わってきました

初期はおもちゃ屋さんなので売り上げに貢献したと思います

 

しばらくするとリサイクルショップが中古ソフトを販売し始めました

最初はテレビやらゴルフセットやらの横にちょっと売ってる程度でした

相場なんてないので価格も適当だったと思います

ファミコンの売上と並行して徐々に売り場面積は大きくなりました

ガラスケースから棚に棚からゲームコーナーに

  

ファミコンの勢いはとどまる事を知らず空き店舗を使ったファミコン専門ショップがオープンしました

今のように新品と中古を売るのではなく完全に中古ソフトのみの販売です

おもちゃ屋さんと違い空いた店舗に棚を置くだけでなので出店のハードルはかなり低かったと思われます

商店街にはあっというまに数店がオープン、しかもそのうち2店はほぼ隣り合っていました

狭い店内に土日は入れない程のガキが集まり時に入場制限されるほど

 

一方おもちゃ屋さんに行く子供は減りました

新作はおもちゃ屋さんでしか手に入らないものの価格競争では中古販売には敵いません

ミニ四駆ブームやエアガン、ラジコンなどのブームはあったもののおもちゃの主役はいつもファミコンでした

そしてファミコンブームの中ついに一軒のおもちゃ屋さんが閉店しました

これがファミコンのせいかどうかは知りませんが私自身ほとんど行かなくなった事は確かです

そこは年寄りがやっているおもちゃ屋というより模型屋でした

ファミコンを買う前はプラモデルを買いにしょっちゅう行ってました

300円から買えるプラモデルは子供にとってひじょうにお手軽なおもちゃでした

爺さんの趣味でやってるような店で定休日でもシャッターを叩いて爺さんを叩き起こして開けてもらったり

ある時友達に「あ、そういやカイコ模型(仮名)潰れたよ」と聞かされました

「・・・!」

(そういえば最近何にも買ってなかったなぁ・・・)

子供ながらに何とも言えない気持ちでした

通りから見える看板は掲げたままだったので全く知りませんでした

その看板もそのうちに剥がされカイコ模型の文字だけがうっすら残っていたのが切なかったです

そしてそれから間もなくもう一つの模型屋さんも閉店しました

そちらは少し遠くてあまり利用していなかったのとその頃には完璧なファミコンキッズだったので閉店しても困る事はありませんでした

ファミコンを扱うおもちゃ屋さんはまだ新作を買ったりディスクを書きかえたりと多少は利用していましたかね

しかしそれもファミコンショップが新作も販売するようになるとなくなりました

 

クリスマスシーズンに食い入るように見ていたおもちゃ屋さんのチラシは裏に買取価格が書かれたファミコンショップのチラシに変わりました

商店街のおもちゃ屋さんは一つが閉店、もう一つは当時まだ普及していなかったパソコンを扱いはじめおもちゃは売れ残りがある程度になりました

友達と気まぐれに入った郊外の大型店は閑散としておりおもちゃ独特の匂いとカラフルなロボットやぬいぐるみが逆に寂しく感じたものです

愛想のいい店員さんに悪いような気がして居心地が悪かったです

次に訪れたのは靴屋になってからでした

 

最後まで経営を続けていたおもちゃ屋が閉店すると残ったのはファミコンショップとデパートのおもちゃ売り場だけになりました

そうなると今度はファミコンショップの淘汰が始まりました

ファミコンショップはますます大きくなりチェーン展開するようになりました

大規模チェーン店は品揃えでも買取価格でも優位に立ち個人経営の店は少しづつ減っていきました

 

さらにレンタルビデオ店や家電量販店までもが中古ソフトを扱うようになるとファミコンショップに行く機会も減ってきました

レンタルビデオ屋の強みは映画と音楽に加えて深夜営業している事でした

バイトの終わりなんかにフラッと寄ったり、友達の家で退屈した時に買いに行ったり駐車場も併設しているので余計に便利でしたね

 

さらに時代は変わりamazon、ヤフオク等のネット通販に加えてダウンロード販売が普及すると街のゲームショップは次々となくなっていき今やゲームショップは郷愁を誘うモノです・・・

今の世代はamazonやヤフオクを懐かしむ時代がくるんでしょうか

 

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。

© 2024 | WordPress Theme: Annina Free by CrestaProject.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。