閉じる

ワイルドトラックス

さすがにハードの限界か

SFCでも後期に発売された作品です
マリオカートが疑似3Dだったのに比べてこちらは3D当時でいえばポリゴンと言っていました

アーケードではセガの体感ゲームヴァーチャレーシングがあり後にセガラリーやリッジレーサー(ナムコ)が登場し始めレースゲームは3Dの世界に変わって行く頃です
パラパラ漫画のように背景を変えて行く疑似3Dにくらべるとその表現力や臨場感は圧倒的です
家庭用ゲーム機もセガサターンやプレイステーションに移行していき家庭用ゲーム機も3Dの時代に入っていきます
発売から月日の経っているSFCは3Dを扱うには無理があったようです

グラフィックは仕方ないにしても操作感がかなり神経質です
挙動をリアルに振ったのとフレームレートの低さからハンドル操作がワンテンポ・ツーテンポ遅れる感じで切り過ぎたと思って逆に切ったら今度は逆に行き過ぎる初心者だと常にフラフラするような挙動です
速く走るにはコースを完璧に把握してミリ単位の操作を要求するゲームで当時の子供には難し過ぎたと思います

それでもさすがは任天堂!
ハードの制約があるにも関わらず4種類の個性的な車から選ぶことができ2人同時プレイまで搭載しています
また味気ないポリゴンでも高低差をいかしたり海中ステージがあったりとさすが任天堂だと思います

否定的な書き方が多くなってますが私はこのゲームを猿のようにやり込みました
元来レースゲーム好きだったうえにクセのある操作感覚も慣れてしまえば自由度が高く走るたびに新たな発見がありやり込むにはうってつけだったように思います
残念ながらどれだけ上手くなっても対戦相手やタイムを比べる相手がいませんでしたが

任天堂はコレ以外にもF-ZEROや エキサイトバイク64、ウエーブレース等良質なレースゲームが多いと思います
マリオカートだけでなく違うコンセプトの新規レースゲームもプレイしてみたいですね

ワイルドトラックス」に1件のコメントがあります

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。

© 2024 | WordPress Theme: Annina Free by CrestaProject.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。