閉じる

ドラゴンバスター【ファミコン】

ピカピカ

ファミコンソフト ドラゴンバスター【ナムコ】1987年1月7日

元はアーケードの移植だそうですが私は見た事ありません

ジャンルとしてはアクションRPGでしょうか

ドラゴンバスターといえば金ピカのカセット

すでにガンプの謎でも採用されていましたがやはりインパクトがあって記憶に残るソフトですね

明るくて親しみやすいグラフィック

見下ろし型のマップで分岐を選んでいくというのは当時は珍しいシステムでした

そして横スクロールでありながらレベルアップのようなRPG要素があるのも新鮮でした

 

アーケードからの移植なので難易度はかなり高め

ほとんど進めた記憶がありません

1つ1つのアクションや敵はそこまで難しくはなかったように思います

ただステージが迷路になっているので正しいルートを探してウロウロしている内に体力を削られて死ぬといった感じでした

横スクロールのダンジョンなので一度下に落ちると後戻りが出来ません

ジャンプでミスったり敵の攻撃のノックバックで落ちると非常にイライラする

ルートやアイテムの場所を覚えつつ地道にやれば攻略可能かもしれませんが正直そこまでやり込む程の魅力はありませんでしたね

背景も敵も似たような感じなので途中で飽きるというかもう十分という感じでした

 

このゲームならではだったのが兜割り

ジャンプしてからの下突きですが私が知る限りこのゲームが初です

上手く決まれば中ボス?なんかも一撃で倒せます

この強力な攻撃はなかなか爽快です

後にゴールデンアックスを際にドラゴンバスターを思い出しました

剣持ったガイコツに兜割り食らわすので構図は一緒

 

完成度は高いものの私の周りではあまり高い評価は受けてませんでしたね

皆私と似たような感想だったんじゃないでしょうか

 

子供時代はやたら金ぴかが好きでしたね

ビックリマンの価値あるシールはキラキラ光ってましたし聖闘士星矢ではゴールドクロス

玩具のゴールドライタンなんかはコレ以上無い金ぴかでした

こうなると自分でも作って見たくなりタミヤのプラモデル用塗料でキンケシやミニ四駆を塗ってみるもののメッキとは程遠い質感

なんだか黄色い変なモノが出来上がるだけでしたね

しかし学年で一番アホだったたかしくん(仮名)は何と自転車をタミヤの缶スプレーで塗ってしまいました

結果はご想像の通り見るも無残な仕上がりでした

彼は小学校卒業までその自転車に乗り続けました

 

 

 

 

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。

© 2024 | WordPress Theme: Annina Free by CrestaProject.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。